『カテイカCEプロジェクト』サイトの見方
消費者市民力の中心的内容として「①売買契約の基礎的理解から実践力を身に付けること」と「②責任ある消費を認識し実践力を身に付けること」について,小中高で具体的にどのように学習を積み上げることができるのかを提案しています。各校種の上2 段の部分で,

の小中高の系統性を意識した実践を紹介しています。その下の部分には「C消費生活」分野以外の分野と関連づけた実践を紹介しています。実践内容に関連して,すぐに使えるように教材や指導計画例もお示ししています。掲載している実践はすべて熊本・大分の都市部および周辺部の児童・生徒を対象として実践したものです。実態に応じて,前後の校種の実践も参考にしていただければ幸いです。
指導案で使用した教材等をパッケージにしていますので,小中高の家庭科の授業にそのまま使えます!日々の授業内容を考える際に参考にしていただき,アレンジして使っていただければ嬉しいです。

の小中高の系統性を意識した実践を紹介しています。その下の部分には「C消費生活」分野以外の分野と関連づけた実践を紹介しています。実践内容に関連して,すぐに使えるように教材や指導計画例もお示ししています。掲載している実践はすべて熊本・大分の都市部および周辺部の児童・生徒を対象として実践したものです。実態に応じて,前後の校種の実践も参考にしていただければ幸いです。
指導案で使用した教材等をパッケージにしていますので,小中高の家庭科の授業にそのまま使えます!日々の授業内容を考える際に参考にしていただき,アレンジして使っていただければ嬉しいです。
『カテイカCEプロジェクト』サイト利用の際の留意点
「18 歳成年時代の消費者市民教育」の指導案・教材はWEBサイトから自由にダウンロードしてご使用いただけます。ただし,著作権はカテイカCEプロジェクトが保有しておりますので,販売等の営利目的での使用,指導案・イラスト・原稿の無断転載は禁止です。WEBサイトご利用の際,ご承知おきください。
【共同研究者】 | 代表者 | 財津 庸子 | 川口 惠子 | 岩下 紀子 | 都甲 由紀子 |
石川 芳恵 | 岩﨑 由美 | 小野 里香 | 菊川 雅子 | ||
清永 康代 | 熊谷 和世 | 佐藤 仁美 | 安武 尚子 | ||
山野内 友里 | 松野 多恵子 |
【研究協力者】 | 山平 康子 | 中嶋 利佳 | 有友 愛子 | 和田 早苗 | |
佐藤 結衣 | 加藤 敦子 | 國武 光德 | 陶山 由佳 | ||
佐藤 綾 | 伊藤 恵実 | 大森 美奈 |
18歳成年時代の消費者市民力養成のための教材開発 ~小中高家庭科の系統性をふまえた実証的研究(代表者:財津庸子)
本プロジェクトは熊本家庭科消費者教育研究会及び大分市小学校家庭科研究会その他有志によって実施したものである。
本プロジェクトは熊本家庭科消費者教育研究会及び大分市小学校家庭科研究会その他有志によって実施したものである。